top of page

 ​出張封印について

point.jfif

メリット

1.ご自宅,職場などご指定の駐車場

                            ナンバー交換!

2.休日・ワークタイム外の交換も対応可能!

3.法人の営業所移転等複数台の変更もスムーズに!

4.他道府県ナンバーの取り扱いも可能

5.記念日などお好きな番号への変更

          図柄入などへの同じ番号での交換もOK!

ナンバー取付.jpg

​全国対応

全国の行政書士と連携して全国の封印を対応いたします。

​※手続きは登録地のルールに従いますので、内容によってお受けできないことがあります。

打合せ.png
8888.png

01

​打合せ/依頼

必要書類のご案内、お見積もりのご提示、予想所要日数、全体の流れのご説明等をいたします。また出張封印が可能か車両の確認を行います。必要費用をお支払いいただきましてから作業に着手致します。

 

※ 他道府県のナンバーもご相談ください。

現地の行政書士と相談,打合せのうえ当事務所で対応いたします。

(現地の状況によりお受けできない場合がございます。

※ 対面のほかオンライン方式も承ります。

※ ページ下の『出張封印ができないケース』をご確認下さい

※ ページ下の『ナンバープレートについて』もご参照下さい

【行政書士】
​書類を持ち警察/運輸支局へ
Man.png
書類.jpg

02

​登録/新ナンバー払出

お預かりいたしました必要書類をもって、行政書士が手続きいたします。新しい車検証を受け取り、ナンバープレートの払出を受けます​。同時に自動車に関する税金の申告も致します。

運輸支局.png
警察.jpeg
Man.png
車検証.gif
新ナンバー.png
【行政書士】
新ナンバー/車検証を持ち、希望の施封場所へ
家.png
お客様.png

03

​ナンバー取付/封印

お客様のご指定の場所に出向き、行政書士が車両を確認の上で施封、施封箇所と車台番号を撮影いたします。

 

※ 安全な作業には十分なスペースが必要です。

【行政書士】
旧ナンバーを持ち運輸支局へ
Man.png
旧ナンバー.png

04

​旧ナンバー返納

​車両から外した旧ナンバープレートを行政書士が返納し、手続きは完了です。

※ナンバープレートを後返納する場合は+2,750円(税込)を​頂戴いたします。

運輸支局.png
​出張封印の注意点

◆出張封印ができないケース

〇車台番号が確認できない車両(錆、汚損等)

〇字光式ナンバーへの変更

〇ナンバープレートの取外しが難しい車両

(錆、セキュリティロックの専用工具紛失等)

〇不正改造車

◆自動車販売業者様
乙種受託事業者様,丙種受託事業者(JU)の会員様 からのご依頼も 
令和6年7月の制度改正によりお受けすることができるようになりました。
​ナンバープレートについて

◆図柄入りナンバーについて

 

【地方版図柄入りナンバープレート】”走る広告塔”として、地域の風景や観光資源を図柄とすることにより、地域の魅力を全国に発信することを目的に交付を開始いたしました。 申し込みの際に募集している寄付金は、導入地域における交通改善、観光振興などの取組みに活用されます。

【全国版】2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念した特別仕様のナンバープレートを、2025年12月までの期間限定で、全国の希望者へ交付いたします。

 

◆抽選番号について

どの番号が抽選番号かはナンバーの地域によって変わります。

下のボタンから、ご検索ください。

◆ナンバープレートの記念所蔵について

車両に取り付けられていたナンバープレートに直径40mm以上の穴をあけて記念に所持することができます。

行政書士髙橋隆二事務所 

〒170-0013東京都豊島区東池袋3丁目23番22-1707号 

登録番号 第 21082418 号  

​東京都行政書士会 会員番号 13774 号

bottom of page